洗心堂ブログ
日高市葬儀社 洗心堂
本日からお盆入りの地域がありますね。
私の家も本日お迎えです。
毎年思うことですが、なんとなく背筋が伸びるというか、しっかりできていない自分に先祖がどう思ってるのか?なんて反省することが多い時期ですw
お盆の時だけでなく、普段から先祖に手を合わせたり感謝をしてないわけではないのですが
家に帰ってくると思うといつも以上にシャンとしますwww。
武野谷
洗心堂事務所

一見、葬儀社にはみえません。。。
事務所隣は、生花祭壇などを作製している生花事業の作業場なので、それっぽくないのですがwww
こんな感じが洗心堂事務所ですwww
日高市の葬儀社洗心堂
生花事業(ボンシックフラワーズデコ)のフェイスブックばかりで
「・・・はじめました」から1年以上も手をつけていなかったブログをいじってみました

以前はアメブロで「ドレスコードはブラックネクタイ」というタイトルで書いてはいたものの
なかなか葬儀の事柄を掲載していくのは色々と難しく迷うところもあるのですが
これからは、なんとなくの日常や思ったこと、葬儀とは関係のないことなども書いていけたらと思いましていじってみた次第ですw
たまたま目に止まった方々には申し訳ございませんが、温かな目でお付き合いくだされば幸いです。
今後も、地域の皆様のお役に少しでも立てさせてもらえればと思っておりますので宜しくお願い致します。
武野谷
洗心堂のブログをはじめました
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。